ヨシは水質浄化や生き物の棲息地となるなど琵琶湖の生態系を保護する重要な役割を担っています。ヨシは暮しに活用するために刈り取られることで、再生が促され保全されてきましたが、最近では活用が減りヨシの群落は減少し続けています。
「マモピカ」はヨシ紙を活用することで、ヨシ群落の保全や琵琶湖生態系の保護にも貢献します。
暮らしを彩る『まもぴか』
「まもぴか」は実用的な面だけでなく、自然環境に溶け込みつつ風流を感じさせるデザインも特徴で、自宅でインテリアとしても日常的に使っていただけます。さらには七夕、ハロウィーン、クリスマス、ひな祭りなどの季節のイベントの飾りつけにもご使用いただけます。
2023.04.15 |
まもぴかHPをリリースしました。 |
---|---|
2023.10.28 |
ホタルの森資料館にて、「アーノルド博士とひかりの実験」ハローウィーンVer.を開催 |
2023.12.26 |
ホタルの森資料館にて、「アーノルド博士とひかりの実験」クリスマスVer.を開催 ! |
2024.1.28 |
「産業フェス 未来のお仕事体験」にランタン工作ワークショップで出店 |
2024.3.31 |
守山市立図書館にて。「アーノルド博士とひかりの実験」お花見Ver.を開催🌸🌸🌸 |
2024.10.5 |
大生産業さんの「おもてなしマルシェ」に出店✨ |
2025.4.5 | ホタルの森資料館にて、「アーノルド博士からの挑戦状 ほたる謎解きラリー」を開催! |
2025.4.20
|
つがやまマルシェに出店
|
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|